
副業として人気のアンケートモニター。
ポイ活として最近やってる人も増えましたね

通勤、通学途中とかの隙間時間に
スマホで簡単に出来るっていうのが助かる!
副業としてアンケートモニターを始めるなら、
安全に稼ぐことができるアンケートモニターサイトで始めたいですよね。
ポイントサイトについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
中には個人情報を悪用する悪質なサイトや
単価が低く、稼げないアンケートモニターサイトも存在します。
そこで、私が実際に登録しているサイトをまとめて比較してみました。

アンケートサイトって色々あるけど、おすすめはどこ?

このサイトから登録したら、普段はもらえない
紹介ボーナスがもらえるサイトもありますので
是非ご利用くださいね。
アンケートサイトおすすめ人気ランキング
1位・マクロミル
運営会社 | 株式会社マクロミル |
運営開始 | 2000年 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 500ポイント(500円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | 年に1度更新をすれば無期限 |
アンケート数 | 多い |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | 〇 |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | 〇 |
その他 | 6歳以上であれば登録可能 |
- アンケート数が圧倒的に多い
- 数が多い×単価が高いので稼ぎやすい
- プライバシーマークSSLあり。セキュリティがしっかりしている
- 東証一部上場企業
- 定期的にキャンペーンが開催されている
- 日本マーケティングリサーチ協会の正会員
アンケートサイトで一番の大手。
知名度、安定度は抜群です。
1アンケートで2円は必ずもらえるし
本アンケートだと、1アンケートで50円以上もらえる場合もあります。
webアンケートだけでも1か月で500~1000円くらい稼げています。
登録してから1度も交換していなくて
気が付けば15,000ポイントくらい貯まっていたので
最近ようやくポイント交換しました(;´・ω・)
ここから登録で30ポイントもらえます!(アンケート回答が必要です)
ほぼ毎日何らかのアンケートがあり、稼ぎやすいです。
infoQから現金に交換する場合は手数料がかかるのですが
同会社のポイントタウンを通すと交換手数料が無料なので
infoQで貯めたポイントを、ポイントタウンのポイントに交換して
現金交換する事をお勧めします♪
ここから登録で登録ボーナス30Pがもらえます♪
3位・D style web
運営会社 | 株式会社アスマーク |
運営開始 | 2001年 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 300ポイント(300円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | 年に1度更新をすれば無期限 |
アンケート数 | 多い |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | 〇 |
その他 |
- アンケート数が多い
- 座談会なら1万円前後の報酬もあり
- 試用、会場調査など参加型のアンケートが多い
- モニターランクが上がると応募できる商品のランクが上がる
- 毎週ポイントが当たるチャンス!
WEBアンケートの数は普通。
座談会や会場調査の数が多いですので
座談会に参加出来るという人にはオススメ。
最近は会場に行かなくても在宅でzoomで参加出来たり
電話調査も増えています。
お礼は5,000円~10,000円と高めなことが多いので
副業にはピッタリです。
4位・トラミー
運営会社 | 株式会社アイズ |
運営開始 | 2007年 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 100ポイント(100円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | マイページに最後にアクセスした日の翌年の12月末日まで |
アンケート数 | 普通 |
スマホ対応 | × |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | × |
その他 | 高校生以上であれば登録可能 |
- 商品やサービスを利用した感想をSNSやブログに投稿するサイト
- もちろんすべて無料で試せる
- 商品によっては当選しにくい
アンケートとはちょっと違うのですが、
企業から提供される商品やサービスを利用して
感想をTwitterやInstagram、ブログなどに投稿するサイトです。
コスメや化粧品の試供品はもちろん
猫カフェの体験談を募集!など面白い企画も多いです。
投稿はちょっと面倒ですが、もらえる報酬が多いので
アンケートに答えるよりは効率的に稼げます。
5位・Tweepie
運営会社 | 株式会社ギガトレンド |
運営開始 | 2011年 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 3000ポイント(3,000円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | 最後のキャンペーンツイートから1年間キャンペーンツイートしないと無効 |
アンケート数 | 普通 |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | × |
会員ランク制度 | × |
その他 | 13歳以上であれば登録可能 |
- Twitterで指定の内容をつぶやくだけでポイントがもらえる
- フォロワーが3人以上いるアカウントが必要
- フォロワー数、クリック数が多いほど単価が上がる
- 先着順で上限が決まっている事が多いので素早くツイートする必要がある
こちらもアンケートとはちょっと異なりますが
Twitterで指定の内容をツイートしたり
リツイートすればポイントがもらえるというサイト。
1日限定だったり、先着順で終了してしまっている事も多いので
メールをまめにチェックしておく必要がありますが
1ツイート5円~もらえるので、簡単です。
フォロワー数が多い人はなんと、単価20,000円の人もいます。
6位・キューモニター
運営会社 | 株式会社インテージ |
運営開始 | |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 50ポイント(50円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | 年に1度更新をすれば無期限 |
アンケート数 | 普通 |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | × |
会員ランク制度 | × |
その他 | 登録出来る年齢は15歳以上 |
- 最低換金額は50円からと圧倒的に低い
- 東証一部上場企業
- 高校生も利用可能
- ポイント交換手数料無料
アンケートの回答のしやすさに定評のある、キューモニター。
特にスマホ画面は小さくてアンケートがしにくいサイトも多いのですが
キューモニターはスマホでも回答しやすいよう
レスポンシブのデザインが工夫されています。
以前はハガキで本人確認が必要だったのですが、
住所確認が不要になり、登録のハードルが一気に下がりました。
7位・楽天インサイト
運営会社 | 楽天株式会社 |
運営開始 | |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 1ポイント(1円) |
現金への交換 | × |
ポイントの有効期限 | 付与日の翌月から6ヶ月 |
アンケート数 | 普通 |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | 〇 |
お友達紹介制度 | × |
会員ランク制度 | × |
その他 | 15歳未満は保護者の同意が必要 |
- 楽天グループが運営するアンケートサイトのため楽天会員への登録が必要
- もらえるポイントは楽天ポイントのみ
- 楽天ポイントは期間限定ポイントのみ
- 1ポイントでも貯まれば楽天ポイントに自動で交換される
もらえるポイントが楽天ポイントのみなので
楽天ポイントを貯めている人であれば良いですが
そうでない場合はちょっと微妙。
また、楽天ポイントも期間限定ポイント(期限は半年間)のみなので
楽天経済圏や、楽天市場をよく利用する人にオススメ。
楽天ポイントがもらえるのは助かります。
ここから登録でボーナスポイントがもらえます♪
8位のアンケートサイトは
強制退会させられたので削除しました。
2000円くらいポイント貯まってたのに…酷い。。。
9位・オピニオンワールド
運営会社 | サーベイサンプリングジャパン合同会社 |
運営開始 | 2007年 |
ポイントレート | 1ポイント=2円 |
最低交換額 | 250ポイント(500円) |
現金への交換 | × |
ポイントの有効期限 | なし |
アンケート数 | 少ない |
スマホ対応 | × |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | × |
会員ランク制度 | × |
その他 | 登録出来る年齢は20歳以上 |
- 海外アンケートなので変わった内容が多い
- 単価は高めですが、アンケート終了している場合も多い
- 日本での知名度は低いが海外では有名なサイト
- プライバシーマーク掲示あり
- アンケート数はあまり多くない
海外サイトなので、日本国内のアンケートと
少し違った内容のアンケートの事が多くて面白いです。
が、自動翻訳で変な文章に翻訳されるので
何を言っているのか、わからない事も多い…。
先着順で、既定の数に達したらアンケート終了になるのですが
終了してしまうのがいつも早いので
依頼メールが届いたらすぐ回答するようにしましょう!
10位・i-say(アイセイ)
運営会社 | イプソス株式会社 |
運営開始 | |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 300ポイント(300円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | アンケートに12か月以上参加していないとアカウント無効 |
アンケート数 | 少ない |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | × |
その他 | 登録出来る年齢は16歳以上 |
- 海外にあるアンケート会社
- 単価は高めですが、アンケート数が少ない
アンケート数が少なく、メールもあまり届きませんので
のんびりとアンケートに答えたいという人に向いてます。
もっと稼ぎたい!という人は他のアンケートサイトと併用する事をお勧めします。

10位以下はあまり変わらないので、順不同です。
リサーチパネル
運営会社 | 株式会社リサーチパネル |
運営開始 | 2005年 |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
最低交換額 | 3000ポイント(300円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | 獲得月から1年を過ぎた時点で、3ヶ月ごとに期限あり |
アンケート数 | 普通 |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | △(ECナビのアプリ) |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | 〇 |
その他 | ポイントサイトであるECナビへの登録が必要 |
- 会員170万人の大手モニターサイト
- 短めで簡単な内容のアンケートが多い
- アンケートの単価は安い
- プライバシーマーク掲示あり
- ECナビの利用と併用する事をオススメ
「ECナビ」というポイントサイトの姉妹サイト。
リサーチパネルでもらえるポイントもECナビのポイントになりますので
ECナビに登録する必要があります。
1分くらいで終わる短いアンケートが多いのですが、その分単価が安いので
(1アンケート1円以下と言う場合もあります)
ポイントサイトのECナビでゲームなどをしながら
ポイントを貯める事をオススメします。
ここから登録でポイント500Pもらえます♪
運営会社 | ニフティ株式会社 |
運営開始 | |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 500ポイント(500円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | 最後のポイント獲得・交換から1年 |
アンケート数 | 少ない |
スマホ対応 | 〇 |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | × |
その他 | 登録年齢は12歳以上 |
- ニフティ株式会社が運営するポイントサイト
- ノジマスーパーポイントの交換レートが得
- 暗号化通信技術「TLS 1.2」を導入
- アンケート数は少なめ
元々はアンケートがメインだったのですが
最近はアンケート数が減ってポイントサイト化しています。
個人的にはあまり使ってません…。
ここから登録でボーナスポイントがもらえます♪
サイバーパネル
運営会社 | 株式会社日本リサーチセンター |
運営開始 | 1960年設立 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 10ポイント(10円) |
現金への交換 | × |
ポイントの有効期限 | 年に1度更新をすれば無期限 |
アンケート数 | 少ない |
スマホ対応 | × |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | × |
その他 | 15歳以上の男女 |
- 最低ポイント交換数が低く、ポイント交換しやすい
- 暗号化通信「TLS 1.2」で安心
- 参加型調査はどれも謝礼が高額
WEBアンケートの数は少なめですが
座談会・会場調査などの数が多めです。
また謝礼も5000円以上もらえる事が多いので
座談会などで稼ぎたい人にオススメ。
ここから登録で100ポイントがもらえます♪
NTTコムサーチ
運営会社 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株) |
運営開始 | 1999年 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 500ポイント(500円) |
現金への交換 | 〇 |
ポイントの有効期限 | 年に1度更新をすれば無期限 |
アンケート数 | 普通 |
スマホ対応 | × |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | 〇 |
会員ランク制度 | × |
その他 |
- もともとは「gooリサーチ」という名前でサービス開始されていた
- 回答期限が長いアンケートが多い
- 振込先に全国の金融機関を指定できる
- Amazonギフト券、nanacoへの優遇レートあり
NTTコムサーチ、ってあまり聞き覚えがないなと思っていたのですが
gooリサーチ、という名前は聞き覚えがありました。
gooリサーチは1999年3月にサービスを開始。
2013年12月にNTTコミュニケーションズ(株)の「OCNアンケートモニター」と統合し
サービス名称を「NTTコムリサーチ」に改称されました。
なので結構、古い歴史があります。
2800ポイント貯めれば3000円分のAmazonギフト券またはnanacoに交換が可能。
+200円お得なのは嬉しいですね。
マイボイス
運営会社 | マイボイスコム株式会社 |
運営開始 | 1999年 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 200ポイント(200円) |
現金への交換 | × |
ポイントの有効期限 | ポイント獲得した日から2年間 |
アンケート数 | 少ない |
スマホ対応 | × |
アプリ | × |
お友達紹介制度 | × |
会員ランク制度 | × |
その他 | 中学生以上であれば登録可能 |
- アンケート数は少ないけれど単価が高い
- 毎月1日から5日に定期アンケートが行われる
- 3ヶ月に1度「プレゼント企画」が行われる
定期アンケートは報酬は20ポイント~1500ポイント(20円~1,500円)
となっており、先着5万人まで貰えることができます。
定期アンケートに答えていたら、自動でプレゼント企画に応募されます。
マイボイスポイントとか、アップルウォッチとか。
といってもプレゼント企画で当たった事はありませんが…。
さいごに
アンケートモニターの登録・利用は無料です。
アンケートモニターをやめたくなったときは、いつでも退会できます。
自宅で気軽に出来るお小遣い稼ぎ・副業として人気のアンケートモニター。
気になるサイトがあれば、お気軽にお試しくださいね。